このページはプロモーションを含みます

ブラックフライデーセールが始まり、そこまで欲しくないのにガジェット系をあさっていたらほしいものリストがめちゃくちゃ増えてしまいました!
フリーランスとしてiMacやMacBook Proと液晶タブレットを使い、家で仕事をしています。
そう、PC環境はなによりも大事なんです!
今日は実際に使ってみて買ってよかったものをご紹介したいと思います!
買いたいけどちょっとお値段するし…実際どうなん?
という部分を、赤裸々に書くのでぜひ参考にしてみてください。
①BoYata ノートパソコンスタンド


これないと首しにます!!!!
ノートPCを使うならマストと言っても過言ではないBo Yataのノートパソコンスタンド!
角度は自在に調節できるのでお好みの高さで作業ができますよ!
かれこれ3年以上愛用しています。
ノートパソコンを長時間作業する方は快適さに驚くはず!
たまにキッチンのカウンターでスタンドを使って立ちながら作業もしています。
家のいろんな場所で使ってみてね。
②MOFT ノートパソコンケース
さきほどのノートパソコンスタンドを外出先でも使いたい。
でも物理的に無理だし…
と悩んでいたときに出会ったのがこちらの商品!

MOFTのノートパソコンケースです。
MOFTはスマートフォンなどさまざまなケースを取り扱っており以前から気になっておりました。

でもちょっとお高めなので本当に買っていいのか不安…!
そんなときにフォロワーさんが何人もおすすめされていたので、勇気を出して購入することに。
結果買って大正解でした!!
色はクラシックヌードにしました。
13インチのMacBookがすっぽり入ります。

見本だと充電器とかもろもろ中につっこんでいましたが、ちょっと窮屈になってしまうため私は入れていません。

こんなかんじで角度をつけられます!
不器用すぎて見本通りにしようとするとちょっとてこずるのでうが、適当にやってもしっかり立つのでご安心を!(おおさっぱ)
カフェで作業したり旅行先で持ち運んだり、PCとセットでずっと愛用できそうです!
③リヒトラブ パソコン台

お次はデスクトップPC周りで大活躍中のリヒトラブのパソコン台です。
私は黒を買いました!
イラストを描くためにワコムの液晶タブレットを使っているのですが、そのまま置くとスペースが圧迫されるんですよね。

パソコン台の上に液タブ、下にキーボードとマウスを収納しています!
- 机が小さい・狭い
- PC周りがごちゃつく
- キーボードの収納スペースが欲しい
机周りがすっきりするのでぜひ!
④三脚つきスマホクリップ

お散歩中の撮影や旅のおともに大活躍中のスマホクリップ!
ずっと自撮り棒が欲しくて探していたのですが、YouTuberさんおすすめ商品はどれも1万円以上します。

撮れればなんでもええ!
ドケチを発動させて検索で調べて比較的評価がよさそうなものを購入。
縦横・カメラやスマホのどちらにも対応しており、3千円しないのにしっかり使える優れもの!
ひとつ注意点があるとすれば、高さを調整するところがかたいです。
思い気りひっぱれば大丈夫なので、メーカーにこだわりがなければぜひ!
⑤AVerMedia USBマイクロホン

最後にご紹介するのがAVerMedia USBマイクロホン!
そう、マイクです!
ゲーム実況やYouTube用に声を撮るときに使っています。
こちらのマイクのいいところは接続が超簡単!
しかも音質もすごく綺麗です。
- USBで簡単接続
- ドライバのインストール不要
- 初心者さんでもすぐに使える
といいことづくし。
音声サンプルはこんなかんじ。
スタンドの関係でポップガードをつけていないのですが、私はなくても別に平気かな〜と思っております。
知識はないけど音声配信に挑戦してみたい!
という初心者さんにぴったりのマイクだと思います。
matome
「本当に買ってよかった!PC作業がはかどるアイテム5選」まとめ
今回は本当〜に買ってよかった花丸満点の商品だけ厳選してご紹介させていただきました!
PC作業がはかどるアイテム5選まとめ
- BoYata ノートパソコンスタンド
- MOFT ノートパソコンケース
- リヒトラブ パソコン台
- 三脚つきスマホクリップ
- AVerMedia USBマイクロホン
気になるアイテムがあれば嬉しいです!
私も買う前にフォロワーさんたちの口コミを見て購入することが多いので、また赤裸々な感想をお届けしますね!

みなさんのおすすめアイテムがあればぜひブログを引用して教えていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!!